
坂口杏里と言えばおバカキャラの波に乗って出てきたように思います。
続いて、空前の2世ブーム、ですね。
まあ、坂口杏里のお母様は天国にいますが。
ブームに乗ったとたんにこれですものね。
坂口杏里は相当ダメージを受けたといわれています。
姉妹レベルの仲良し親子だったっていうじゃないですか。
その頃からなんです。
坂口杏里に異変が生じてきたのは。
顔だけ見ててもまるでロウ人形のようになってしまったのです。
おバカキャラらしく、おちゃめに見える画像が多いのですが、よく見るとなんかヤバいです。
昔は丸い顔をしてたのに、いつのまにかあごがとんがっているんですよ。
目次
こんな明らかな整形・・・
ほかにも目の二重の幅とか、鼻筋が異様に高くなったとか、ツッコミどころ満載なんです。
そんな坂口杏里の顔の整形は徐々に崩れてきたように思います。
まず、あごのプロテーゼが飛び出て来ています。
板野友美と同じ現象ですね。
目袋形成もそうですね。やりすぎ。
お人形飛び越えてますよ、コワイ。
鼻も、垂れ下がってきたように見えます。
プロテーゼが下りて来てるんでしょうか?
これもともちんや篠田麻里子と同じ現象ですね。
あ、皆さん、彼女たちの顔をまだきちんと覚えていますか?
一応、今でも芸能界にいますが、崩れててコワイです。
篠田も怖いが特に板野。
美人レベルでとどめとけば充分綺麗だったのに、あれこれするからお顔はめちゃくちゃになってしまいました。
坂口杏里に全く同じことが言えます。
前のほうが可愛かった・・・。
もっと良い美容外科はなかったのでしょうか。
まだありますよ。一気にいった方がショックが少ないですからね。
この二重まぶたは坂口杏里のどや顔がスゴイです。
こんな、ありえないところに線くっきり入れて・・・。
この二重の幅で自然に見えるのは、ローラくらいですからね。
ローラは整形ではありませんよ。
彼女、ペラペラよく日本語でしゃべるけど、日本人じゃないですから。
今流行のハーフ?はたまたクオーター?
いいえ、どちらも違います。
ローラは完全な外国人なんです。
だからこそのあのものすごく大きい目、なんですね。
しかも似合ってる。当たり前です。
生まれつきなんだから。
しかも、坂口杏里は無茶なダイエットしましたよね。
なんかねえ、冷蔵庫の中がスゴイことになってるらしいですよ。
カロリーメイト系のドリンクだらけで。
ほら、あるじゃないですか、流動食の甘いドリンク。
あれを常備してるみたいですね。
あのカロリー飲料は、固形物を口に出来ない病人さんのためのものなんですよ、本来。
あれを主食とするんですが、確かにやせます。
でも、一時的なものなんですけどね。
ずっと続けてると体に異常をきたしそうですよ。
むやみに自分を変えすぎない方が・・・って、こういうのを大きなお世話、っていうんでしょうね。
おバカのブームもヘキサゴン終了と共にだんだん需要がなくなって・・・
坂口杏里はこう言います。
「おバカのふりして、演じることで、仕事をもらってた」
今は、サバサバとしたキャラクターへまた変ぼうを遂げましたが、今度のサバサバ系は、作ってるのではなく、本人そのものなんだそうです。
サバサバにも見えないんですよねえ。
これはやっぱり、顔を変えたせいだ、と勝手に納得している次第です。
甘ちゃんぶりっこに見えるんですよ。
そのせいか、引く手あまたで、男には困らない、と豪語してましたが・・・。
こういうのって、サバサバより、ただの下品と紙一重ですよ。
さばさばした人はもっとオブラートな言い方しますものね、ことに下ネタとなると。
坂口杏里はお母さんが早逝して、助言をくれる人がいないのかも・・・。
そう思うと、ざわちんに真似されてる坂口杏里が気の毒になってきます。
これからは持ち前のサバサバ系で、芸能界をすいすい泳いで行ってほしいものですよね。