
無期限活動停止中のKICK THE CAN CRUWが8月2日・3日と9日・10日の4日間にわたり茨城県ひたち海浜公園で行われるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014Supported by BOSEに出演することになりました。
この日本最大の野外ロックフェスティバルの今年の最大の見どころとなること間違いなしです。
噂ではKICK THE CAN CRUWは初日の8月2日に出演する模様です!
2004年6月の事実上「解散」から11年ぶりの集結
KICK THE CAN CRUWは2004年から無期限活動休止状態に入っており、今回のロッキンのステージに彼らが登場する、そしてあのHIP HOPのパフォーマンスを繰り広げるというのはよもやまさかの状態のファンがほとんどでありましょう。
国内音楽シーンが騒然となるといっても過言ではありません。
なんせ
大物アーティストが復活するというだけでもスゴイことなのに、キッカンですよ!キッカンがアルバムを出す度日本にHIP HOPが浸透、メジャーなものになっていった!
改めて説明するまでもないかもしれませんが、KICK THE CAN CRUWとは、日本を代表するHIP HOPグループです。
MCが3人にDJが1人という編成から成り立っています。
同期にはRIP SLYME、Dragon Ashなどがおり、KICK THE CAN CRUWと合わせて3大HIP HOPなどと呼ばれていました。
クラブに遊びに行くとこれらのグループの曲が必ずと言っていいほどかかっていましたね。
踊れる子は踊ってたし、黒人さんとピンボールして遊んだり、うろうろキョロキョロしてるだけの明らかな「来ちゃった」「来てしまった」たぐいの挙動不審な子もいましたし、色々ですよ。
HIP HOPのリズムに乗っておしゃべりしてる子が大半だったような当時の風景が、久々に思い出してつい口ずさむキッカンのメロディー・リズムとオーバーラップして、わずか数日の復活だと思うとなんだか切ないですね。じ~ん、なんて。
なんてひたってる場合じゃありません!!
ロッキンのチケットは第三次抽選先行受付が5月9日よりもう始まっているのであります!
ファンのみなさん、一刻も早い行動を!!