
神田沙也加がヒロインの日本語吹き替えを演じた「アナと雪の女王」が大好評ですね。
実はそんな神田沙也加の声優としての礎となるのが速水奨だということはあまり知られていなかった事実です。
速水奨は神田沙也加が小5からの声優学校の師匠であるんですが、2人にはきわめてコアな共通項があったんですね。
神田沙也加と言えば
で有名ですね。話す内容と言ったらそれはもう、にわかアニオタにはついていけないもののオンパレード。
ちょっと好きなアニメを聞いただけでも、
「ダンガンロンパにギルティクラウン、マクロスフロンティアも好きですね~」
なんて、コアな物ばかりなんです。
マクロスフロンティアなんて、ミュージカルを急に降板してひと騒動おこしといてよく好きなんて言えるな、なんて思いますが・・・。
あっ、でもダンガンロンパは江ノ島盾子として10月29日~11月3日まで東京・日本青年館でぶっちぎりのパフォーマンスを見せてくれるようです。
こんな感じで原画と比べてみても、
ですよね。これらの活躍でやっと師匠の声優学校講師・速水奨に顔向けできる!?
「アナと雪の女王」のアナの吹き替えを速水奨が手放しでほめたんです。
これに対して神田沙也加は、
「声優の基礎の基礎から教えていただいた先生なんで・・・認められて一番うれしいです」
と高揚した様子で語ったのです。
この2人、真性アニメオタクなのはあまり知られてない事実なんです。
速水奨と言えば、その独特な低音ボイスから裏声系のハイトーンボイスまで使い分ける、声優界のカリスマとも言っていいくらいの人物ですね。
今まで演じた代表作といえば、「ブラック・ジャック21」のドクター・キリコ、ポケモンAGのアダン、星闘士星矢の時貞などなど、マニアにはたまらないものばかりです。
もともとこの2人には意気投合する素地素養がお互い備わってたのですね。
神田沙也加の性格はロリータ系?親の七光りと言われ続けて・・・聖子同様整形した!?
速水奨に娘のように可愛がられるだけあって、性格は極めて素直で明るく、ゴスロリファッションに身を包みぴょんぴょんはねて喜びを表現するその姿などはまさに天真爛漫ですよね。
ただ、
になっていってるのがお母様の聖子サンを見ているようで、何とも心配です。最近では街を歩いてても「アナだ!」と言われる、と喜びを隠し切れない様子で報告した神田沙也加。
どう風向きが今後変わったとしても、深夜アニメの声優には転向しないで、ね!!個人的なお願いです。
【熱唱する神田沙也加の動画】